Platycerus採集 (2006/6/21-22)

今年は昨冬の豪雪で融雪が遅く、コルリクワガタの発生が遅い。
例年であれば、GW頃の兵庫県北部、5月中旬の北陸と信州姫川方面、6月初めの奥志賀方面と、既に数度採集に行っているはずなのだが、積雪と林道閉鎖などで何処にも行かず、Pしゃんや爆発栄螺などから採集状況の問い合わせもあったのだが、仲間内は皆出動を控えているようで僕も情報なし状態(笑)
やっとharehoreさんとBAJAさんが特攻偵察に出動し、それなりに採れるということだったので北信へ初出動となった。

しかしまあ6月も終わろうとしているのに雪が多い。

林の中も一面が雪

道路際で車の高さ

高層湿原の池も氷が張っている。

道路も雪に埋もれたままのところがある

しかし雪が溶けたところでは大量発生中。
いつもどおり濃いブルーのコルリが活動していた。





しゃあげんの木には沢山いた。

林の中の御神木も健在

画像中央下が御神木

御神木の幹を歩く

御神木の枝で交尾

6/21-22 pointα&β 計189ex