preamp

BA-3 As Preamp

Q1 2SK170 N-Channel JFET Q2 2SJ74 P-Channel JFET Q3 2SJ313 (ALT:FQP3P20) P-Channel MOSFET Q4 2SK2013(ALT:FQP3N30) N-Channel MOSFET C1 1000uf/25V 電解コンデンサ C2 1000uf/25V 電解コンデンサ C3 10uf ポリプロピレンフィルムコンデンサ P1 500R(1…

イコライザーアンプ

LPを聴くため、ひさしぶりにEQアンプを製作しているが、古い金田式プリアンプの調整よりも万能基板を用いて新規に作った方が早いのでそうした。今回はMM用である。DENONのDL103のようなMCカートリッジには、音研製作が昔DENON(日本コロムビア)に特…

反転プリアンプ

某雑誌の最新号に出ていた反転プリの実験をする。淡路へ出発する時間も迫ってたので、LED電源をパスして非安定化電源。じんそんさんの基板を利用。VOLUMEにはコスモスの50k、反転入力抵抗にはHOLCOの30kを使用。問題なく音が出た。

プリアンプその後

2SC960+KEY/MEPCO+V2Aという組み合わせはしっくりこない。 2SC97A+RS2B+RFTに変更。やはりこれでなくては(^-^)

プリアンプ

1月22日のエントリーに書いたじんそん氏の多目的基板を使ったプリアンプ完成。 回路はこちら この手のアンプには出力段に2SC97Aを常用している。久しぶりに2SC960を使ってみたが2SC97Aの方がワイドレンジでその差はかなりある。耳が2SC97Aに慣れているためか…

Multipurpose Board

多目的基板である。フラットアンプ、ヘッドフォンアンプ、EQアンプに加え、反転入力端子を備えているのでDACのI/V用トランスインピーダンスアンプも作れる。次の画像はフラットアンプである。音の違いがテストできるように様々な抵抗に対応したピッチとな…

抵抗アッテネーター

試聴屋さんで売ってるセイデンのロータリスイッチを購入。 これに最近はまってるVishay/DaleのRS-2Bを使って抵抗アッテネーターを作ってみた。サイズが大きいのでヘッドフォンアンプにとりあえず入れてみよう。<追記> プリアンプのVolume(50k)の常用の抵抗…

TRIO

タカチのHENシャーシでプリ作成中。 左からプリ電源、プリアンプ、Hot-Red うぅぅ。。ノイズが多い(T-T) やっぱ直配線か。