CAPRICE の検索結果:

金田式#218プリアンプ(2)

…Dトランスポート QA-550 2式(CAPRICE用/DAC9018S用) ・DAC:DAC9018S+LH0032 2式(V3逓倍基板付・V1逓倍基板なし) ・DAC:CAPRICE I2S仕様 ・プリアンプ:LH0032 ・プリアンプ:金田式#218 ・パワーアンプ:アムクロン DC300AS2 x 2 ・パワーアンプ:アムクロン Studio Reference One ・スピーカー:エクスクルーシブ2402(TAD TD-4001/TH-4001/TL-1601a)

DAC9018S用クロック逓倍基板

…良い。ベールが更に何枚もはがれたようで情報量も圧倒的に多い。 上がDAC9018Sの2号機、その下は金田式#218プリアンプでMHIさんの基板を使用、電源のデカップリングには基板裏で基板実装型PPSを全面使用、Tr類は2SA726G/2SC1400を使用している。一番下はDAC9018Sの1号機でSWでSPDIF/I2Sの切替、ならびにバンドのLOWEST/BESTの切替ができるようにしてある。 右の上にあるのはLH0032プリ、右の一番下はCAPRICEだが最近出番が無い。

…ら、FIDELIXのCAPRICE、藤原さんのDAC9018S基板と、ES9018を使ったDACを聴いてきた。PCM179x系に代表される従来のDACとは根本的に音が違い、ジッタークリーナ等があればまた別なのかもしれないが、もう昔に戻れそうもない。 またQA-550については操作性が極めて悪いという欠点があるものの、回転系システムから解放された(ためと思われる)音の良さと、I2S 出力が用意されているという美点は欠点を補って余りあるものだ。44.1KHZ/16bitのWAVフ…

ES9018、I2S化の薦め

…ら、FIDELIXのCAPRICE、藤原さんのDAC9018S基板と、ES9018を使ったDACを聴いてきた。PCM179x系に代表される従来のDACとは根本的に音が違い、ジッタークリーナ等があればまた別なのかもしれないが、もう昔に戻れそうもない。 またQA-550については操作性が極めて悪いという欠点があるものの、回転系システムから解放された(ためと思われる)音の良さと、I2S出力が用意されているという美点は欠点を補って余りあるものだ。44.1KHZ/16bitのWAVファ…

DAC9018SをI2Sで聴く

…年始休暇で電源事情がよいからか?ちなみに、今日はCAPRICEも普段は時折外れるLowestでロックした。 音質は完璧。さて、どうやって蓋をするかが問題だ。 <追記> 藤原さんからのメールで判ったのだけれど。思い違いをしていたようだ。 Lowestがバンド幅は最小でありBest DPLLはデフォルトの設定で、周波数を見てロックが外れないようにバンド幅を変えてるのかもしれないとのこと。 で、あらためてLowestにすると時々ロックが外れる。Lowでは外れないので暫しこれで聴く。

QA550をアップコンバート

…24bitへと変換しCAPRICEに入れて聞いてみた。 [:W300] これもCDP出力時より段違いに良い。 QA550はCDフォーマットの44.1KHZ/16bit専用であることが惜しい。ハイレゾ音源に(出来ればDSDフォーマットにも)対応してくれればさらに良いのだが。(追記) 思いついてACプラグの極性合わせをした。 テスターをACレンジにして、テスター棒の片方を持ち、もう一方を機器のシャーシにあてる。その時のACレンジの表示を記録しておき、次にACプラグを逆にコンセント…

I2SをFIDELIX CAPRICEで聴く(2)

事前情報だとQA550に附属している電源はスイッチング式とのことだったが、おそらく変更になったのだろう、実際に届いたものはトランス式と思えるもので全く問題なく使える。 注:その後に届いたものはスイッチング式だった(後述) [:W400]電源の電池化も試してみよう。LH0032プリの電池化のためにストックしていた単一「金パナ」があるのでこれを使う。賞味期限は2月に切れているのだが1.6Vあるので良しとする。 [:W400]6個を直列にハンダ付けするわけだが、15年以上前に、金田…

I2SをFIDELIX CAPRICEで聴く

…は表示通り。 うちのCAPRICEはノーマル仕様なのでI2S-RX基板を取り付けなければならない。シャーシ底の2本の皿ネジを外し、基板を少し持ち上げ、隙間からRX基板固定用のポストを取り付けるためのネジを入れるのだが一苦労だった。孫を連れて遊びに来ていた長女の手を借りた。上の画像の右側が増設したI2S-RX基板。7本の線をハンダ付。 ES9018付近のランドからVccをとる(赤い線) I2Sで聴く CAPRICEのバンド幅をMIDに設定し、QA550のHDMI端子にCAPRI…

192KHz24bitをFIDELIX CAPRICEで聴く

…layback - output でWASAPI:SPDIFインターフェイス(hiface・・・)を選択、また出力フォーマットを24bitとする。 WASAPIとWASAPI排他モードについてはココとかココの図がわかりやすいかな。 まあ以上のような過程でデータをhiface経由でFIDELIX CAPRICEへ送り込んで聴いた。音源はほとんどがDSDデータのfoobar2000によるストリーミング192Khz24bitPCM変換である。 半日聴いていた。至福のひとときである。

FIDELIX CAPRICE (2)

…クの空間が拡がる。 CAPRICEは凄いDACだ。完全に脱帽。参った。自作の楽しみが大きく奪われた。At Shelly's Manne Holeアーティスト: Bill Evans出版社/メーカー: Ojc発売日: 1991/07/01メディア: CD購入: 5人 クリック: 27回この商品を含むブログ (6件) を見るViolin Concertos (Hybr) (Ms)アーティスト: Hilary Hahn,Bach,Laco,Kahane出版社/メーカー: Deuts…

FIDELIX CAPRICE

…いたFIDELIX CAPRICEが突然送られてきた。発注していたのはI2Sとかの特別仕様でなく、ノーマルのS/PDIF版である。 CAPRICEにはプリアンプ機能もあってアッテネータを経てRCA出力となるが、プリ機能を使わない場合はアッテネーターを通らずXLR出力となる。ぼくはDACとして使用するため、FIDELIX推奨のXLR-RCAケーブルも発注した。 ケーブルはMOGAMIの2803である。モガミ電線のサイトでは2803には専用のモールドが推薦されている。FIDELI…