2010-01-01から1年間の記事一覧

早めの忘年会

昨夜、山荘オフミ仲間の忘年会がtateba氏の幹事で某が○こ寿司にて開催された。はむさん壮行会もここだったような。 三本脚のパーツが消滅する話題で始まった。実に嘆かわしい限りで「ここは一発!A1015/C1815を10万個ずつ発注したろかい!」というF氏の発言…

EQアンプ

kontonさんのサイトのあまりにも魅力的なNo-128?完全対称型プリアンプの記事に触発されてコピーを製作中。最近の私の金田式アンプ製作ではレギュレータを用いてないが、No-128?では+−15Vレギュレータを使う。回路は「時空を超えた〜」本の(上)95ページ…

山荘オフミ

2年ぶりに山荘オフミ開催。ヒロさん、MHIさん、立てばさん、Aさんと私の5名。はむさんはベルギーに赴任中、龍一さんは多忙につき来れず。 まずは恒例の御開陳。 MHIさんの金田式No210バッテリープリ。毎度のことだが非常に綺麗な仕上がり。2SA872/2SC1775…

お気楽オーディオキット資料館引っ越し

お気楽オーディオキット資料館がhttp://easyaudiokit.hobby-web.net/へ引越しとのことです。

MJ11月号

金田先生の記事は無し。 11月号で気になった記事は、MJズームアップで取り上げられた日本オーディオのSIT(V-FET)パワーアンプSIT-5000。デジタルドメイン社のB-1a同様に、出力段に2SK77Bを用いたアンプで、回路は金田式完対というかYAMAHAのB-1というかSieme…

金田式バッテリードライブDCパワーアンプ(3)

保護基板作成中。kontonさんの作例のように本体シャーシ同封仕様とする。2SJ217/2SK2554のかわりに手持ちの2SJ554/2SK2955を使用。今週中に出来るのかしら??

金田式バッテリードライブDCパワーアンプ(2)

土曜日にまたも買い出しに日本橋に出る。主目的は老朽化したハンダ鏝の買い替えである。以前の金田式アンプ製作ではハンダ鏝はアンテックスが指定品で、先が斜めになったコテ先は具合が良く愛用していたが、ここ5年ほどは一瞬にして20wから130W級になる白光…

金田式バッテリードライブDCパワーアンプ

メイン基板完成。今回のアンプは電源電圧が+−15V程度なので、出力Trに2SD180の使用を考えている。4-5年前、日本橋のデジットで50個入箱が20-30箱積んでいたことがある。1個100円だったので1箱買っておいたのだ。2SD180は名石2SD188の耐圧が低いバージョンで…

熱海の捜査官

「熱海の捜査官」が面白かったことは先に書いた。ツインピークスの影響を受けたドラマだったが、最終回の結末は数々の疑問を解決することなく(意図的に)終わった感があって、起承転結ドラマに親しみすぎた人には不満足だったに違いない。しかしドラマの各…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(8)

No.209アンプ用のコスモスボリュームなどを買い出しに、テクニカルサンヨーへ行く。No.209アンプの人気はとても高いようだ。帰宅後フロントパネルに文字入れをして一応完成とする。<追記> テクニカルサンヨーでNo210バッテリードライブ多機能DCプリアン…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(7)

スピーカーで聴く。 常用のLH0032プリとの比較で最も違う部分は重低音だ。 リムスキー=コルサコフの"DANCE OF THE TUMBLERS(軽業師の踊り)"での迫力はどうだ。ティンパニーが部屋中を震わす。次女が「ドーン」にびっくりして自室から飛び出てきた。近所迷惑…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(6)

三連休は、私的には今年ベストのドラマ「熱海の捜査官」の録画をあらためて最初からみたり、長女夫婦が遊びに来たりしたので作業が進まず、本日やっと完成。 夜も遅いのでヘッドフォンで聴く。 最初はいつものChicK CoreaとBobby McFerrinの"PLAY"だ。打ちの…

リチウムイオン電池の話

画像は金田先生の記事にあったHanyeTech製のSony NP-F970互換品である。Yahooのネット通販で嘉○華というショップから入手したが、大トラブル大会(笑) 在庫ありということだったので注文。その後、発送した旨のメールが来た。3日たっても届かないので問い合わ…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(5)

金田先生はMJ10月号に「いかに優れたアンプでも、使用パーツが入手しにくいのでは限られた人しか作れない。そこで本機は入手可能なパーツだけで構成した」と書かれている。2SA970/2SC2240はそのような前提で用いられたことがわかるが、ちょっと調べたところ…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(4)

片方の基板完成。2SA726G/2SC1400使用。2SK117のIDSSが8.3mAなのでRsは150Ωとした。非通電時の爆音が怖いので、とりあえず非反転仕様にしてある。 今日はここまでかも。

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(2)

EVOLTA電池、タカチ電池ケース、不足している抵抗を求めに日本橋に出る。それにしても暑い。 テクサン(抵抗)→千石(電池ケース)→共立(電池)と廻ったが、共立にはサンヨーのエネループだけしか置いてなく(勿論それでも良いのだが)、ジョーシンでEVOLTA HHR-…

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ(3)

2段目に2SA726Gを使用する場合、2SA726等三菱のTrの一部は、2SA872/2SA992/2SA970などとはピンの配置が逆になっているので、それ用に部品配置と配線を一部変更する。2SA726を使う方の参考になれば嬉しい。

金田式バッテリードライブ多機能DCプリアンプ

MJ10月号が届けられた。電池式のDCプリアンプが掲載されていた。 いたってシンプルで魅力的。 つらつらと回路を眺めていると、図1のイコライザーアンプ、図5のフラットアンプ&ヘッドフォンアンプの2SK117の定電流回路は2.4mAが流れるように設定されてい…

ぷっぷっ

原監督/得点経過と表情の変化(笑) http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51890876.html AMAZONの過剰包装/嫌がらせか(笑) http://n-styles.com/main/archives/2010/04/02-063333.php amazonN繋がりでmamazon/良い話だ(笑) http://michaelsan.livedoor.b…

魅惑の肉球・愛すべき白髭

鯉・鯉・鯉・鯉・鯉・鯉・・・・

住まいの横を今津港に連がる津門川の支流が流れている。コンクリートで固められていて風情はない。 以前から大型の鯉が沢山泳いでいて、鯉の恋の季節?には1mを軽く超すおそらくメスと思しき大型の鯉の両側をオスらしき鯉が挟んで泳ぎ、夜中にバシャバシャと…

その後のタビーちゃん達

暑くて半田付どころでなく、アンプ作りは全く進まず。一方、先日紹介したネコちゃん達は順調に成長しているようです。 アンヌ=マリーとタビーのお部屋

Single-Ended Tube Amp(3)

少しずつ進んでいます。 ソケットやトランス取り付けビス穴など小さな穴をあけました。 真空管を刺してみました。

Single-Ended Tube Amp(2)

シャーシ到着。3mm厚のトッププレートはズシリと重く良い感じだ。 トランスとTELEFUNKEN EL156用ソケットとSiemens F2a用ソケットを載せてみる。 載せる真空管候補 初段はSIEMENS C3g 出力管 EL156。ダイオード整流の予定だが、整流管だと手持ちの中ではSTC …

人口構成と今後の社会保障を考えれば消費税のupは自明だが、それに反対しているあの党、この党が選挙の結果消滅しそうな状況となったことは喜ばしい(笑)

考える人

新潮社の季刊誌「考える人」の2010年夏号が届く。 特集は村上春樹のロングインタービュー。88頁3日間のまさにロングインタビューである。 読むべし。

暑いときはネコ

大雨が降るかと思えば、一転して猛暑である。クールビズがどうやらこうやらで、昔と違ってオフィスの設定温度も高め、あまりの暑さに魂が抜けてしまいました(笑) こういうときはネコblogを見て癒されるに限る。 最近、癒されているのが「@ねこ部屋」の、ぬ…

Single-Ended Tube Amp

真空管が貯まっているので、簡単な2段構成のシングルアンプを妄想中。 初段はC3gを2本使ったSRPPの予定 出力段はSiemens F2a/Telefunken EL156/Bendix 6384/Tung-Sol(WE)6AR6などをソケットごと取り換える。F2aとEL156はソケットが特殊なのが厄介。自己バイ…

スイングジャーナル休刊

スイングジャーナル休刊が決まった。理由は部数低迷と広告出稿の減少。 そういう時代なのだ。

日本橋ミニオフ

はむさんが一時帰国中。久しぶりに集まろうかということになったが、藤原さんは某国出張中、MHIさんと龍一さんは所用のため、日本橋でtatebaさんと3人の中華料理屋ミニオフとなった。欧州ではパワーアンプの製作はTrなどの入手が困難で難しいとか、フィルム…