2007-01-01から1年間の記事一覧

一箇月点検

一箇月点検に行った。点検以外に、オイル(スーペリアという2300円/ℓもするやつらしい。6ℓも要るのだ)とオイルフィルターを無料で交換してくれるわけだが、ついでにオプションのステアリング用オーディオリモコンを取り付けた。プロ野球シーズンが始まって…

普通種採集

急に思いついて社町・吉川町方面へ行く。車とタイヤの慣らしを兼ねてだが、この時期ミヤマクワガタが採れるかも知れない。 ポイントを忘れたので、涼父とKAZさんに電話するも不在。まあいいかと中国道を西へ走る。途中で涼父から着信があり、犬ポイントの場所…

「73人合格」実は受験生1人(笑)

このニュースには驚いた。 読売オンラインによると、大阪の私立高校「大阪学芸高校」は進学実績を上げるために、国公立大学理系志望の良く出来る生徒に、関西の有名4私大(関関同立)の73学部学科を受験させたとのこと。 実際の受験は大学入試センター試験…

MICHELIN PILOT PRIMACY

ミシュランタイヤに詳しく評価の高いハーフマイルさんに送ったホイールにPILOT PRIMACYが組み込まれて到着。タイヤの組み込みはスペシャルバランスコースをお願いした。 ハーフマイルの店長さんには頑張って頂いたそうで、普通ならホイールとタイヤの間に付…

西宮ヨットハーバー

西宮浜の人工島の先端にヨットハーバーはある。台風の来る前にヨットハーバーを久しぶりに訪ねた。 ここは震災前にホテルや物流基地などを含む大規模開発用地として計画されていたそうだが、バブルの崩壊と震災とで、当初のもくろみ通りには行かなかったよう…

渚ようこ

MJで平岡正明がベタ褒めしていたのが渚ようこ。平岡正明といえば「山口百恵は菩薩である」を思い出すが、それは置いといて、渚ようこのCDを買ってみた。 ふーむ「昭和歌謡」である。大西ユカリの東京版というところもあるな。カミさんは「今陽子みたい」と言…

Echo

V70にはピレリP6000 205/55/R16 91Vが着いてきたが、ぼくは根っからのミシュラン党である。 前のV70同様にPILOT PRIMACYに替えることを検討していた矢先、新品純正ホイールがネットで定価の25%で入手できた。 V70 2.5TやV70 AWD classicに装着されているEcho…

Blue Note TOKYO

金曜から会議で東京出張。 夜、食事の後 Blue Note TOKYOへ行った。 JANE MONHEITのステージだった。7/2-7/6まで出演していて、最終日の最後のセットだったので御本人もリラックスしていたようだ。 写真やジャケットで見るよりずっと豊満な女性でありました…

ipod in V70

運転席回り。NAVIはダッシュボードの中央にある。写真では格納状態。 ipodはセンタコンソールの中に収容。白いケーブルがipod用。 右上の黒いコードはAUX、現在NAVIの音声出力を接続している。 [:W400] 液晶表示中の<CD07 TRK16>は、ipodのPlaylist7の16曲…

2代目V70が来た

昨日の雨が嘘のように晴れた今日、2代目君がやってきた。先代よりややサイズは大きいのだが、ドアの厚みが増えたことなどで、室内は逆に少々狭くなった。とはいえ、充分広いのですが。また、ipodが使用できるように配線をしてもらった。PLAYLISTが10種類使用…

くわ馬鹿

先日「くわ馬鹿」2007年号を発行した。0号を出したのが1997年12月だから10年経ったことになる。 創刊の頃を振り返ると「くわ馬鹿」の情報量は圧倒的であり、このwebマガジンの成功を真似て、その後にクワガタムシ関連の紙媒体の雑誌が乱立したと言っても良い…

ipod(2)

その後1300曲程を入れ、保護カバーを着けた。 Devil君である。これは会社でバカ受けした(笑) [:W200]附属のイヤホンではなくSENNHEISERのヘッドホンHD650で聴いてみた。良い音だ。 メモリーオーディオの実力はかなりなものだと思う。 圧縮されたAACファイル…

ipod

次の週末にV70が納車される予定だが、今度の車ではipodが使えるように配線してもらうことになっている。その準備で昨夜からituneでCDをAAC形式に変換している。ふと気付くと600曲以上ituneに貯めこんでいた。その内yumingが100以上あるのであった(^^;;

FX決定!

130,000km近く走った車に別れを告げ、次の車を発注した。 XC70は家内が「ダメ!」というので今度もV70である。動力性能は大したことは無いが、片道500kmを超すこともある昆虫採集行ではVOLVOのシートの良さは決定的条件になる。FMCが近いが、現行モデルは熟…

コルリに会いに信州へ

5/26,27と信州へ行ってきた。

Aeolusもどき(^^;;

セラミックコンが高価なので、大量に在庫している有機半導体固体電解コンデンサーを替わりに使ってみた。 [:W400]

SP10MK2用制御基板

MHIさん作成のテスト基板を譲ってもらった。一部の抵抗やコンデンサの値をSP10MK2用に変更してある。 4069のH/Lなどの設定も変わる。 [:W400]

Aeolusもどき(^^;;(2)

こういうヒートシンクにとりあえず付ける予定。 この基板は設置に少々技がいるのである。それが完成を遅らせているのであった(^^;;

SP10MK2用モーター&プラッター

旧宅の押入れから捕獲してきた。 プラッターは箱から出していたので少々錆びが出ている。 [:W400] 裏面。ゴムで鳴きを止めてある。周囲のスリットが整然としていてカッコ良い 金田さんも推薦していた記憶があるパイオニアのブチルゴム系ターンテーブルシート…

ニノミヤ廃業

一時は日本橋に沢山の店舗を構えていたニノミヤが廃業したとのこと 昔、テクニクスSU-V10、デンオンDL103D、ケンウッドのプレーヤーをニノミヤファイブで買った記憶がある。 本店のB1Fでパーツショップを細々と続けていたがディップマイカを買ったのが最後に…

コルリクワガタ不発!

昨日、虫友のK氏、M氏と某所へコルリクワガタの採集へ出かけた。林道途中に大きな岩が転がったりしていたが山頂近くの目的地に着いた。標高は約1200mであるが一面の残雪。こりゃあ虫もいない。 100m高度を下げると初夏の気配。だがここにも虫は飛んでない。…

Anthocharis cardamines in Paris

クモマツマキチョウは日本では上高地や八ヶ岳など山地にいるが少ない蝶だ。ところが欧州では普通種らしい。良く考えるとパリの緯度は高いし欧州は一般に冷涼だ。紙のボール箱に保存した標本が100年以上持つ話を聞いたこともある。高温多湿の夏がある日本では…

ダイオード

dc1.0がTO-220シングルタイプの整流ダイオードを多用しているので買ってみた。 購入したものは日本インターの製品だ。 FSH05A10 100V/5A @105円(30個一組)ショットキーバリア FSF10A20 200V/10A @ 94円(30個一組)ファストリカバリー FSF10A20はdc1.0に20個…

見果てぬ夢

古くからの金田式アンプファンにとって、作りたくても困難なもののひとつにターンテーブル制御アンプがある。 原則として万能基板に7本撚りの銅線で配線する金田アンプのなかで、TT制御アンプは回路と配線が複雑でしかもICを使っているため細かく、しか…

GWに発注したCD

GW前半は puziloi 採集だったが、後半は家でごろごろしながら音楽を聴いている。dc1.0、emeraude、Ektaでオーディオ的には満足しているので工作する気分も中々出ず、khimairaさんの新作基板も完成しているがケースの穴あけ加工を前に足踏み状態(^^;; 音楽を…

Luehdorfia puziloi

4/29,30と恒例となった家族採集旅行で信州へ行ってきた。 今年は暖冬で昆虫の発生が早くなると予想されていたが、3月の寒波で結局例年並か逆にやや遅くなった感がある。 そういうわけで、例年なら4月20日過ぎに発生するポイントへ行った。思ったとおり発生初…

を撮ってみた。 カメラ:D80、レンズ:AF-S 18-135mmED 1/400 F5.6 135mm ISO640 意外に良く撮れるものだ

Earth Day

いつもお世話になってるgoogleのトップ画像Logoは、クリスマスやオリンピック期間などに一時的に変ることがある。これがなかなか凝ったもので結構楽しみにしてたりするのだ。 今日は4/22のEarth DayにちなんだLogoだった。 何種も用意してあるみたいですな。

Soulnote dc 1.0 (3)

先週は毎日飲み会があるという状態だったのでdc1.0を聴く時間も無く、この週末に集中的に聴いた。 音数が多いのだ。そして音に力がある。émeraudeで鳴らしてる為もあるのか空間も非常に良く再現される。古い録音のChick Corea "Now He Sings Now He Sobs"で…

中国

yournetからのとんでもないアクセスは一昨日を持って終了した。どうやら中国からのアクセスだったようだ。一昨日は1000以上のアクセスが短時間にあったりした。中国要人が来日していた時期と一致していたのが気味が悪い。